![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
HOME>サービス>フレッツ・ISDN接続サービス>設定 |
フレッツISDNを利用して接続する場合、通常の設定のままではご利用頂けません。 以下のように設定を変更していただく必要があります。
| |||||||||||||||
1.フレッツISDN用に設定を新しく作る | |||||||||||||||
●設定のポイント 現在お使いのダイヤルアップIP接続の設定のうち、「電話番号」「ID」の変更が必要です。 次のように設定してください。
この設定例では、フレッツISDN用に設定を新しく作成し、常に利用する設定に切り替える方法をご案内致します。 設定方法として、現在ご利用の通常のダイヤルアップ設定自体を変更して利用することもできます。
![]()
更に「ダイヤルアップネットワーク」をダブルクリックして開きます。
「新しい接続」アイコンををダブルクリックします
以下のように、設定を行う画面が表示されます。
「接続名」をわかりやすい名前(任意)に設定します
「電話番号」をNTTから連絡がある「接続先電話番号」に設定します。
「完了」ボタンをクリックします
ここまで完了すると、ダイヤルアップネットワークのフォルダの中に、新しく「IP接続サービス」というアイコンが現れます。 「ユーザー名」「パスワード」を入力します。
![]() ※ユーザーID=pppログイン名(登録完了のお知らせに記載しております。)
「接続」をクリックして、接続できることを確認してください。
|