HOME サービス 会員様へのお知らせ 岡山の情報 個人のページ 便利なページ
FAQ HARE NET
HOME会員様へのお知らせFAQ>ダイヤルアップ

ダイヤルアップ
Win95でダイヤルアップ時にパスワードを保存したい
通常はパスワードの保存チェックボックスでチェックする事でできますが、Windows95の古いバージョンによってはでダイヤルアップをする場合、パスワードの保存は初期設定では出来ないようになっています。
ネットワーククライアントを組み込むことによって解決します。
ネットワーククライアントは下記の手順で組み込みます。

  1. ”コントロールパネル”から”ネットワーク”アイコンを開きます。
  2. ”ネットワークの設定”タブより[追加]のボタンを押します。
  3. ”ネットワーク構成ファイルの追加”画面で、[クライアント]を選択し、[追加]ボタンを押します。
  4. ”製造元”を”Microsoft”、”ネットワーククライアント”を”Microsoft ネットワーククライアント”と選択して、[OK]ボタンを押します。
  5. 最初に”ネットワーク”を開いた画面の、”現在のネットワーク構成”に「Microsoft ネットワーククライアント 」が追加されます。
    ”優先的にログオンする”の項目を”Windows ログオン”に設定します。
  6. ”ユーザー情報”タブの”コンピュータ名”と”ワークグループ名”に適当な名前を入力して、[OK]ボタンを押します。
  7. 再起動を求められますので、”はい”を選択して、マシンの再起動をさせます。
  8. 再起動後、ユーザー名とパスワードの入力を求められますので、ユーザー名に適当なユーザー名、パスワードに何も入力せずに、[OK]ボタンを押します。
  9. ”Windows パスワードの設定”ボックスが表示されますが、何も入力せずに[OK]ボタンを押します。”パスワードが間違っています”と表示されたら、ユーザー名を変更して下さい。
  10. インターネット接続時に、今まで入力できなかった”パスワードの保存”のチェックボックスにチェックが可能となります。ここにチェックをかければ、次回からパスワード入力の必要がなくなります。

但し、上記の設定でもうまく行かない場合があります。これは、Windows95のバグによるものです。
コントロールパネルの”システム”で”情報”を確認してみて下さい。”システム”のバージョンがaで終わっている場合はうまく行かない可能性があります。(4.00.950aなど)
詳しくは、Microsoftのホームページを参照するか、お問い合わせ下さい。
 サポート技術情報:製品別インデックスから探す
 サポート技術情報:旧番号と新番号の対応表から探す

パスワードの変更をしたい
申し訳ありませんが、PPPパスワードの変更はお客様の方で変更できかねます。
パスワードを他人に知られてしまったなど特別な理由がある場合は当局の方で変更いたしますのでその旨をお電話、FAX、E-Mail等でお申しつけ下さい。
Mailパスワードについては、Telnetでメールサーバーにログインする事によって任意のパスワードに変更できます。
Telnetでのログイン方法についてはこちらを、メールサーバーのTelnetメニューのご利用についてはこちらをご覧下さい。

接続中に回線が切断される
回線が切断される理由としては下記の様なことが考えられます。
電話回線が切れるという問題は、ほとんどがNTTの回線品質によるものか、モデムの相性(設定で解消される場合がある)によるものです。

NTTの回線品質の場合、以下の点をチェックして見てください。
(但し、多くの場合NTT局とご自宅との間が悪いことは比較的少なく、自宅内の交換機からモデムまでの配線の問題が大きいようです。)

  1. 親子電話等の場合、子機に接続されているとトラブルが多くなります。この場合、直接親機からケーブルはひけますか?
  2. 電話線(モジュラーケーブル)の接触不良はないですか?
  3. 電話線のまわりに電子レンジやエアコンなどの消費電力の高い家電はないですか?
  4. モデムのまわりにスピーカーなどの磁力の発生する家電はないですか?
  5. キャッチホンになっていないですか?

モデムの相性の場合、以下をチェックしてみて下さい。

  1. フロー制御がCTS/RTSが有効になっている場合、CTSオンリーまたはNONEに変更して下さい。
    (フロー制御:データの流れの制御が当局モデムとうまく合っていない場合は有効です。)
  2. ATコマンドで送信規格がV.34(28,800Bbps)になっていますか?
    14,400bpsの場合、V.32bisになっていますか?
  3. リンク・ネゴシエーション・スピード(接続速度)が自動になっている場合、NTTの品質を自動で判断して速度を決めます。NTTの品質が悪い場合は、自動よりも固定速度の方が
    安定してつながるケースが多いようです。手動で24,000か21,600、場合によっては19,200までスピードを落として接続して見てください。(ATコマンド参照)
    ※通常、28,800bpsのモデムでも実際はエラーパケットの再試行などで上記程度で接続されています。)
  4. 下記モデムに、特殊な圧縮コマンドやエラー回復コマンドがありませんか?
    (オムロンの場合、自動エラー回復機能がついており、それが原因でうまくつながらなかったことがあります。両者が同じモデムの場合は有効のようですが、その機能を使わない設定でうまくつながった実績があります。)
  5. パソコンのシリアルポートの最高速度は115Kbpsでしょうか?古いモデルの場合、19,200bpsまでのものがあり、この場合モデム側の設定を19,200bpsにしないとパソコンのシリアルポート側のオーバーフローでうまくつながりません。(パソコン購入元の方に聞いて見て下さい。)
ISDNで接続したい
ISDNで接続する場合、下記の点にご注意下さい。
  • ターミナルアダプタに付属されているドライバを、説明書に従ってインストールします。 その際にはは64Kbps・同期(SYNK)で設定します。
  • ダイヤルのプロパティを、”トーン”にします。
  • モデムの速度を64Kbps以上に設定します。
  • 今まで内蔵モデムで接続するように設定している場合には、ターミナルアダプタで設定するように切り替えます。
接続スピードが遅い
モデムのスピードは、あくまで物理的な速度のことを言います。
電話回線を利用して接続する場合、その回線の品質によって速度が左右されることもあります。
電話回線の品質は、場所や時間帯などによってばらつきがあります。
アナログ回線の場合、特に、56KやV90など高速になればなるほど回線の品質を求めるようになります。
ダイアル回線はがプッシュ回線とダイヤル回線によって、品質が大きく異なるようです。 高速での通信について、この要素が大きく速度に影響するようです。 速度を求めていただくためには、プッシュ回線・ISDN回線の方がよいでしょう。

k56Flex通信におきましては、この規格がアメリカで作成され、アメリカの通信環境に適用されております。 厳密に解釈いたしますと、日本の電話環境とアメリカの環境は違っております。 従って、必ず56Kのスピードがだせると保証されるされるものでもありません。 また、アナログ回線での品質は、スピードが速いだけに高いものを要求いたします。 回線の品質がより影響いたします。 NTTの回線品質の場合、以下のAnswerをご参照下さい。

 A.接続中に回線が切断される

その他、下記の項目についてご確認て下さい。

  • ダイヤルアップの設定で速度を上げていますか?
  • 古い機種の場合、ポートのスピードが対応していない場合があります。確認していますか?
又、Windowsの場合、下記の項目についてチェックしてみて下さい。
  1. ”コントロールパネル”より、”ネットワーク”をクリックします。
  2. [ネットワークの設定]タグで、”TCP/IP -> ダイヤルアップアダプタ”をクリックし、[プロパティ]ボタンを押します。
  3. [詳細設定]タグを開き、”標準のプロトコルに設定”にチェックをします。
”標準のプロトコルに設定”のチェックがはずれていると、スピードがでないことが確認されています。ご確認下さい。
キャッチホンを解除したい
キャッチホンのサービスを受けている場合、接続中に電話がかかってきた場合は切断されてしまいます。
Windowsの場合、”ダイヤルのプロパティ”の中に”キャッチホンを解除する番号”という項目がありますが、日本ではまだ対応していません。 メッセージを録音するキャッチホンIIというサービスが有りますのでそちらを利用するなどして対応して下さい。(詳細はNTTまでお問い合わせ下さい。)
NEC PC98シリーズでの不具合について
PC-9800シリーズの一部の機種において、モデムの最高速度を38400bps以上に設定すると、接続出来なくなる現象が確認されています。
下記のモデルについて、COM1ポートに、TAまたは、28.8Kbps対応モデムを接続した場合に発生しています。

  PC-9821 Cx2 / Cb2 / Cx3 / Cb3 / V7
  PC-9821 Xt13 / Xa12 / Xa10 / Xb10 / Xa9 / Xa7 / Xa7e / Xe10
  PC-9821 V10(モデム内蔵のmodel Cおよびmodel Dは以外)
  PC-9801 BX4
  PC-9821 Na12 / Na9 / Na7 / Nx / Ne3 / Nd2 / Lt2

これらの機種をご利用の場合は、下記の方法で一旦接続速度を落とし、インターネットに接続した後、Microsoftより問題の修正用モジュールをダウンロードして下さい。

  1. ”マイコンピュータ”の中の”ダイアルアップネットワーク”を開いて下さい。
    「晴れの国ネット」など、ご自分で設定時に入力した名前で作成されたアイコンを右クリックして、”プロパティー”を選択して下さい。
  2. ”接続の方法”内の[設定]ボタンをクリックして下さい。
  3. ”最高速度”を19200に設定し、[OK]を押してウインドウを閉じます。
  4. インターネットエクスプローラーや、ネットスケープなどで、
    http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/98_158.htm
    を開き、説明に従ってモジュールのダウンロードとインストールを行なって下さい。
  5. インストール後、モデムの最高速度を1〜3の手順で、元に戻して下さい。
※尚、こちらの件につきましてのご質問等Microsoftまでお問い合わせ下さい。

ダイヤルQ2の番号につながっているようですが?
アダルトサイト等を閲覧した場合、通常ならプロバイダのアクセスポイントの電話番号を設定している箇所に、ダイヤルQ2の番号が自動的に設定される場合があります。 高額な情報料を請求されるというトラブルにつながりますので、電話番号の設定を確認してご確認下さい。 確認方法は、以下をご参照下さい。
 ・アクセスポイント電話番号変更について
電話番号の表示が「0990」で始まる場合はご注意下さい。 尚、NTTのホームページではダイヤルQ2チェックプログラムを配布しています。
 http://www.ntt-west.co.jp/q2/


HOMEサービス会員様へのお知らせ岡山情報個人のページ便利なページ