アイコン

Outlookメール設定

Outlookメール設定

  • 設定には「メールアドレス」「メールパスワード」が必要です。不明な場合は、登録完了通知書再発行の手続きをお取りください。
  • インターネットに接続された状態で行ってください。

初期設定

1.メールアドレスにご登録のメールアドレスを入力して下さい。

メールアドレスにご登録のメールアドレスを入力し、詳細オプションの「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを入れて接続をクリックしてください。

2.POPを選択してください。

3.メールパスワードを入力し、接続をクリックします。

4.アカウントが追加されるので完了をクリックします。

「OutlookMobileをスマートフォンにも設定する」のチェックは外してください。

設定の確認・変更
1.ファイルタブをクリックします。

2.アカウント設定を選択し、プロファイルの管理をクリックしてください。

3.電子メールアカウントをクリックしてください。

4.設定したいメールアドレスを選択し、変更ボタンをクリックしてください。

5.設定情報を確認できます。

設定の変更をする場合は、詳細設定をクリックします。

送信サーバーをクリックし、下線と同じようにチェックが入っているのを確認してください。

次に詳細設定を選択し、同じように設定します。

詳細設定タブを選択します。

以下に設定例を表示します。

受信サーバー
暗号化暗号化なし
受信サーバー(POP3)995110
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要チェックありチェックなし
送信サーバー
送信サーバー(SMTP)465587
使用する暗号化接続の種類SSL/TLSなし
配信
サーバーにメッセージのコピーを置くチェックあり
サーバーから削除する14日後
「削除済みアイテム」から削除されたら、サーバーから削除チェックあり

IMAPで設定する場合、こちらの設定を参考にしてください。

受信サーバー
暗号化暗号化なし
受信サーバー(IMAP)993143
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要SSL/TLSチェックなし
送信サーバー
送信サーバー(SMTP)465587
使用する暗号化接続の種類SSL/TLSなし
送信済みアイテム
送信済みアイテムのコピーを保存しないチェックなし
削除済みアイテム
アイテムを削除対象としてマークするが、自動的には移動しない。
削除対象としてマークされたアイテムは、メールボックス内のアイテムが消去されたときに完全に削除されます。
チェックなし
オンライン中にフォルダーを切り替えたらアイテムを消去するチェックなし